新型コロナウイルス感染症の影響で、現在、私たちの「子ども食堂」も中止していますが、今回、新たにオンライン「子ども食堂」を企画しました。今回の「子ども食堂」は、使用する食材等を事前に配布し、後日、各家庭と大学生をオンラインで結び、栄養満点の料理の作り方やゲームを通じて栄養について楽しく学びます。
事前配布日には、「子ども食堂」で使用する炊き込みご飯パックやレシピ、栄養について学ぶ資料のほか、子どもが楽しく手洗いできるように大学生が考案したDVDも無料で配布します。皆さん是非ご参加ください!
<イベント概要>
- オンライン講座日:令和2年12月5日(土)AM10:30~AM11:15
開催方法:オンライン(ZOOM)
参加方法:以下の事前配布日に配付する資料に記載されているURLにアクセス
- 事前配布日:令和2年11月21日(土)PM2:00~PM4:00
配布場所:長久手市役所第1駐車場
※新型コロナウイルス感染症対策のため、基本的にドライブスルー方式でお渡しします
配布物:
- 「コロナに負けない!バイキン大王をやっつけろ!」動画DVD(愛知医科大学生作成)
- 「炊き込みごはんパックレシピ」&「栄養について」資料(愛知淑徳大学生作成)
- 炊き込みご飯パック(お米3合、ツナ缶、塩昆布)
- オンライン「子ども食堂」参加用ZOOMのURL
- 対象:どちらの要件も満たす家庭(先着30組)
- 長久手市在住で小学生がいる家庭
- 事前配布日に配布物を取りに来ることができ、オンライン開催日にオンラインで参加できる家庭
- 費用:無料
- 申込方法:
令和2年11月11日(水)~11月19日(木)の間に、以下の申込みフォームから申込み。
https://www.city.nagakute.lg.jp/tatsuse/daigaku_renkei/4uworking2020-1.html
- 問合せ先:
愛知淑徳大学コミュニティ・コラボレーションセンター
電話:052-781-1151(代表)
FAX:052-783-1549
MAIL:asccc@asu.aasa.ac.jp