今回の「子ども食堂」は、郵送で材料をお送りして、楽しいフェアトレード講座をオンラインで行います。皆さん、是非ご …
トリアージとは、災害時に、医療スタッフや医薬品等が制約される中で、一人でも多くの傷病者に対して、最善の治療を行 …
長久手市内で活動する人々へのヒアリングやフィールドワークを重ね、大学生が自分たちのスキルや個性が生きるコラボレ …
新型コロナウイルス感染症の影響で、現在、私たちが携わっている「子ども食堂」も中止になっていますが、今回、新たに …
9月29 日(土)16~18時30分
イオンモール長久手イオンホール(雨天のため会場変更)
参加人数:130人
講師・ゲスト:ウゴクカラダ(ダンス)、ものがたりラボ(法螺貝演奏)
ワーキングでは4つの大学の社会貢献や研究、教育について、体験やレクチャーを通して知る機会にします。また自分たちが地域社会に対して何ができるかを話し合います。
対象:各大学関係者(教職員、学生)、市民の皆様
長久手市にある4つの大学が連携して取り組む 長久手市大学連携推進ビジョン 4U 推進事業 学生まちづくりののろしを上げろ!のろし祭りは、 学生による様々な取り組みの紹介や、 計画中のリニモテラス仮プランのお披露目、 ゲストパフォーマーによるパフォーマンス、 バイクシェアの紹介など、 盛りだくさん内容です。 ふるってご参加ください!